top of page

Yasko events

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Instagram Social Icon

Christmas Concert in Rome クリスマスコンサート

December 15, 2017

time:  19.30 pm

place: Basilica di San Lorenzo in Damaso, Rome

1) Nun komm der Heiden Heiland (G.P. Telemann)

2) Nun komm, der Heiden Heiland, BWV 61  (J.S. Bach) 

2) Oratorio de Noël, Op.12  (C. Saint-Saëns) 

conductor: Osvaldo Guidotti

orchestra and choir: ARAMUS della Schola Cantorum San Lorenzo in Damaso

soprano:  Yasko Fujii

mezzosoprano: Angela bucci

contralto: Isabella Amati

tenore: Pablo Cassiba

basso: Roberto Curione 

シチリアンドリーム / I LAUTARI LIVE ”ラウターリ” シチリアンサウンド・ライブ

December 09, 2017

イ・ラウターリは1986年にカターニャで結成され、長く精力的な音楽経歴を誇る。中でも2006年にタオルミーナのギリシャ劇場で開催されたウォーマッドへの参加やゴラン・ブレゴヴィッチのアルバムにおけるカルメン・コンソリとの共演が注目に値する。シチリア伝統音楽と様々な国・ジャンルの音楽を取り入れた彼らの演奏は現代音楽のさらなる可能性を示している。ソプラノの藤井泰子がゲスト出演する。

入場料:一般 1,500円、カルタレオナルド会員 1,000円
取扱い:チケットぴあ(Web: http://t.pia.jp/ , Tel:0570-02-999)Pコード:349765

イタリア文化会館-大阪受付(Email info.iicosaka@esteri.it Tel.06-6227-8556)

シチリアンドリーム / 懐かしきシチリア伝承の歌 ANTICHE NOTE DI SICILIA

December 09, 2017

フランチェスコ・パオロ・フロンティーニ著『シチリアの古い歌』(FRANCESCO PAOLO FRONTINI, CANTI DI SICILIA) の出版を記念して、シチリア人ピアニストの マリア・ルイーザ・マチェッラーロ (MARIA LUISA MACELLARO LA FRANCA) とソプラノの藤井泰子が、彼女らの音楽でシチリアの古い音楽に誘う。 歌をとおしてシチリアのロマンチックな側面を探検するコンサート。 1800年代末、シチリアの若い作曲家、フロンティーニが50曲の大衆歌曲を集めて転写、 それらの歌は、シチリアの「大衆音楽の美しさと優雅さ」(G. Pitrè)を表現している。 コンサートでは、そのうちの数曲を、シチリア人ピアニストと日本人ソプラノにより日本で初めて演奏する。 作曲家フロンティーニ(カターニア 1860-1939)は文化的な環境と時代に当時のイタ リアの重要人物たちの中で修練を積んだため、ヴェルガ、カプアーナ、ラピサルディ、デ・ロベルトという偉大 な文学者と接触を持ち、ジュール・マスネなど他の作曲家から称賛された。

Conversazione sull'opera lirica di Alessandro Baricco e Yasko Fujii in Osaka

November 02, 2017

Scrittore, musicologo, giornalista e divulgatore di grande successo, Alessandro Baricco, uno dei più importanti scrittori italiani contemporanei. Una sua famosa trasmissione televisiva "L'amore è un dardo" (ironica deformazine del verso "l'amore ond'ardo" del Trovatore) da lui realizzata nel 1993,  all'età di 35 anni, ha avuto il grande merito di fare comprendere e apprezzare l'opera lirica al grande pubblico e soprattutto ai giovani. La sua vasta cultura letteraria e musicale, la naturale capacità comunicativa e la sua vocazione all'insegnamento, lo hanno portato a fondare, nel 1994, la Scuola Holden, ancora adesso attivissima, e uno dei punti di riferimento più importanti, in Italia, per l'apprendimento della scrittura creativa e giornalismo. A Osaka, Baricco converserà sull'opera lirica con Yasko Fujii, affascinante soprano giapponese, apprezzato internazionalmente, che ha una profonda conoscenza dell'Italia.

Avanti un altro - nuova stagione 2018

January 13, 2018

Iniziano le trasmissioni della nuova stagione di "AVANTI UN ALTRO"  Canale 5, Media set

presentato da Paolo Bonolis /Luca Laurenti

イタリアのテレビ局「カナレ・チンクエ」(canale 5、Mediaset系)の人気クイズ番組新シーズンの放映が1月に開始。​藤井泰子は歌の出題をする「Yasko」のキャラクターで2012年よりレギュラー出演しています。

福山シティオペラ 「ロッシーニ生誕150周年記念」新春コンサート 

February 02, 2018

第一部 合唱・オーケストラ

福山甲田ジュニア・オーケストラ

福山シティオペラ合唱団

福山シティオペラこども合唱団「コールのの」

ぎんがの郷小学校合唱団「アコルで」

第二部 ロッシーニ没後150周年記念

ソプラノ 藤井泰子

テノール 馬場清孝

バリトン 中村靖

ピアノ  尾崎江利子

SCUGNIZZA (replica)- operetta di Mario Costa

March 08, 2018

​Teatro Giordano di Foggia 

Regia Maria Staffieri

​Direzione Carmen Battiante

Salome' - Yasko Fujii

Toto' - Nicola Cuocci

お茶目女子の歌合戦〜クミコとフミコとヤスコとイクコ

April 06, 2018

アレッサンドロ・バリッコ - 藤井泰子対談『オペラについて』 in 大阪中央公会堂

November 02, 2017

映画化もされた「絹」「海の上のピアニスト」などの著書を持つイタリア現代文学の代表的作家アレッサンドロ・バリッコは、音楽学者、ジャーナリストとしても成功をおさめている。1993年にオペラについての知識を広く大衆に広めようと制作された有名なテレビ番組『L’amore è un dardo』をはじめ数々の執筆によってイタリア文化の普及に貢献しているバリッコが、この度大阪にてイタリアの豊富な知識をもつ国際的ソプラノ歌手藤井泰子とオペラについて対談する。

Beethoven's Ninth in summer 第11回「真夏の第九」コンサート

June 02, 2018

SCUGNIZZA operetta di Mario Costa

September 30, 2017

Di Vino Amore...in Orvieto

October 17, 2017

musiche di Dimitri Dimadis

​soprano  Yasko Fujii

archi       Andrea Cortesi Quintet

Il Cervello, l’Acqua, il Vino e la Mente – Dissertazione scientifica semiseria sul tema del Bere.

May 18, 2018

​Evento dell'Ente Ecclesiastico Ospedale Generale regionale F. Miulli, AQP- Acquedotto Pugliese, Masseria Sant'Elia, Acquaviva delle Fonti, BA, Puglia.

19 maggio dalle 14 alle 18 presso l' Ospedale Miulli di Acquaviva delle Fonti (Ba).

Ingresso e' gratuito con prenotazione obbligatoria scrivendo a:

Please reload

bottom of page